あきのメンタルマネジメント 参考書

自身のココロを上手くコントロールするコツや考察をまとめています。EC関係も書いてます。

magentoを半年使ってみた感想、メリット/デメリット

こんにちは、カウンセラーのあきです。

今回はメンタルマネジメントとは全く異なる分野になりますが、越境ECプラットフォーム「magento」マジェントについて書きたいと思います。初めに書いておきますが、失敗談が中心です。結果magentoから撤退しています。

概要

magentoは越境ECの代表格と言われています。特徴としては、複数のストアを同時に管理できる事です。日本語バージョン、中国語バージョン、英語バージョンという風に分けて運用することが可能です。

私は2018年11月〜2019年5月までmagento コミュニティEditionを使用しECサイトの運営をお手伝いをしていました。ウェブ知識の無い友人から頼まれセットアップからメンテナンスを中心に担当していました。

magento
Version:2.3.1
運用サーバー:さくらクラウド
使用テーマ:Fastest
構成:Nginx, php7.2, Varnish, Maria DB

 

magento運用決めた目的は、取扱い商品が日本だけでなく香港、北米からの需要があり積極的に販売していきたい事とそして、多機能性に惹かれた事でした。
しかし、実際運営してみて様々な問題が発生しました。

Shopifyと比較して

越境ECを始めるにあたってShopifyと比較しました。ここ数年Shopifyの伸びておりmagentoと並ぶほどシェアを広げています。最近では、管理画面が日本語され使いやすくなっています。

Shopifyは使用したい拡張機能が買い切りでなくサブスクリプションタイプで結果的に高くつくという理由で見送りmagentoを選択しました。

運用してみたわかったデメリット

1) 管理画面が使いにくい

ナビゲーションメニューが直感的では無いため、なかなか慣れませんでした。magentoは多機能がメリットですが、多機能すぎるがゆえメニューが見つからない事がよくありました。最初は「設定」を探すのに時間が掛かりました(笑)。設定内も様々項目があり、トライ&エラーの繰り返しでした。

レスポンスの遅さも気になりました。ajaxでは非同期処理を使用しており、商品一覧を見るのになかなかロードされないという事がよくあります。サーバーのスペック次第の部分があります。

デザインを少し変えるにしても、ブロックとウィジェットという編集箇所がありわかりにくいなぁという印象です。

2) Google insghtからの評価が異常に低い

Theme製作者に問い合わせ所、これはmagentoの固有の問題だそうで「別の測定ツールを使えばまともな数値がでるよ」との回答。

当時懸念したのはGoogle insghtやLight houseの評価をGoogleの検索順位に影響するのではないかという事。今のところ「影響はない」といわれていましたが、スッキリしない感じでした。

改善策としてCDNを使用し、nginxにngx_pagespeed適応することで多少改善しました。スコアは15点アップしました。

3) 不具合が多かった。 

私の能力にも問題がありますが、対処しきれない問題が数多くありました。 

3-1) Stripe インスタントペイについて
Stripe オフシャルモジュールのインスタントペイ(apple pay/Google pay)において、特定の通貨の決済額が100倍になる不具合が発生。Stripe側も問い合わせた所、コアな部分なので修正に時間が掛かるという事でした。結局最後までインスタントペイは使用しませんでした。

3-2) Themeの不具合
テーマの不具合はよくあることなので寛大に行こうと、導入前から考えていました。
しかしOne Step CheckOutを利用時、請求先の入力欄が表示されず、未入力エラーで決済画面が進めないという不具合がありました。導入当初、全く売れないので原因を調べた所、これが原因でした。ログにも残っておらず原因究明に時間がかかりました。

3-3) モジュール関係の不具合
モジュール関係の不具合が非常多かったです。1つ1つ不具合をするには時間がなかった為、モジュールのバージョンを下げる事などで対処していました。

4) APIが遅い。使いづらい。 

 APIで、商品情報をインポートした時は非常に時間がかかりました。商品SKUは500件程度でしたが1日半かかりました。商品情報をCSV形式インポートすればもっと早かったのですが、当時はAPIの練習がてら商品をインポートしてみようと試みた所、このような結果になってしまいました。

APIでの取得が使いづらかったです。取得できる項目が多いわりに欲しい項目が無いことがよくありました。

qiita.com

 結局APIは自作してなんとか対処しました。

まとめ

立ち上げに多く人員を割けない会社はmagentoを選ぶべきでないです。
そのウチ、また更新します。